このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
svykinfo@svyk.jp 電話(FAX兼用)045-663-1045
新ページトップ
活動内容
活動実績
入会案内
法人概要
旧ページトップ
検索
オンライン状況
オンラインユーザー
2人
ログインユーザー
0人
メニュー
トップページ
SVYK支援活動一覧
SVYKの概要
SVYK創立の経緯
SVYKのめざすもの
SVYKのしくみ
サイト利用規定
個人情報保護ポリシー
SVYKアクセスマップ
SVYKニュース
フォトニュース
シニアのパソコン便利帳
SVYK入会のご案内
ワーキンググループの紹介
シニア情報生活アドバイザー養成講座
横浜iPad教室
横浜パソコン教室
リンクリスト
検索
これ迄制作した団体や関連サイトの一覧
NPOシニアSOHO普及サロン・三鷹
NPO法人湘南ふじさわシニアネット
横浜コミュニティデザイン・ラボ
NPO法人ヴイエムシイ−シニアの生きがいと中小企業・ベンチャー経営支援を通じまちづくりに貢献します
NPO法人コモンズネット
NPO法人都市防災研究会
横浜市市民活動支援センター
一般財団法人ニューメディア開発協会
シニアネット交流広場
e水彩画
前田公彦税理士事務所
わくわくサロン
LLCモルテック住環境サービス
横浜・鎌倉スケッチウォーキング
whzatの日記
旅とスケッチ
気ままな読書ノート
ホーム - 千丸台商店会
カウンタ
COUNTER
Since jul 2003
SVYK会員が日ごろ楽しんでいる趣味、例えばカメラや絵、旅行、そしてイベントの様子などを写真で紹介します。
そして、トップページに新着情報として公開され、一般の訪問者も閲覧できます。
なお、
サイト利用規定
に従い投稿をお願い致します。
SVYKフォトニュースへようこそ!
フォトニュース
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2010/11/09
宮城・山形両県の秋を堪能
| by:
河田祐男
>>続きを読む
11月の上旬、所用と秋の紅葉観光を兼ね宮城・山形両県を訪れました。
若干の雨に会いましたが、紅葉の絶頂期で観光客で大変混雑していました。
皆様も機会を見つけて訪れて見てはいかがですか。横須賀市:河田祐男
以下に、写真説明と主要観光地の案内urlを表記します。
photo1:宮城県最高の紅葉の名所:鳴子峡です。案内は下記urlをご参照。
http://www.flickr.com/photos/34464479@N05/4060592487/
photo2:山形県山寺の「立石寺五大堂」です。雨に煙る寺院群が荘厳です。
http://yamagata6.blog118.fc2.com/blog-entry-53.html
photo3:山形県最上川の川下りです。約一時間両岸は紅葉で一杯です。
http://www.blf.co.jp/
photo4:山形県銀山温泉の大正ロマンを漂わせた旅館群です。
http://www.ginzanonsen.jp/
photo5:仙台市の旅館から見た、青葉城の遠景です。中心の馬上銅像は
仙台藩(62万石)の初代藩主伊達政宗公です。
http://www.mapple.net/photos/H0000051854.htm
photo6:伊達政宗公廟です。戦災で消失し、昭和54年に復元しました。
photo7:伊達政宗公の菩提寺「正宗山瑞鳳寺」です。
http://www.zuihoden.com/
photo8:仙台市内の秋保温泉の名所「磊々峡(ライライキョウ)です。
http://www.city.sendai.jp/kensetsu/ryokka/midori100/guide/074/074.html
続きを隠す<<
10:03 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
旅行
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project