■講座説明会の概要
受講希望者があらかじめ「シニア情報生活アドバイザー」の制度や養成講座の内容を良く理解し効率よく受講できるように、定期的に開催しています。
<内容>

シニア情報生活アドバイザー制度について・・・制度の目的やアドバイザーとしての活動内容
一般財団法人 ニューメディア開発協会について
養成講座受講資格について・・・どのくらいの知識、ノウハウを必要とするか
講座の内容について・・・講座の内容や進め方
資格認定試験について・・・試験内容や時間配分など
模擬筆記試験
質疑応答
■2020年度開催日程
第64回養成講座 6月2日(火) 13時0分ー14時30分 ※終了しました
第65回養成講座 9月29日(火) 13時0分ー14時30分 ※終了しました
第66回養成講座 2021年1月26日(火) 13時0分ー14時30分 ※現在、参加者募集中!!
■会場
よこはま市民共同オフィス会議室
住所 横浜市中区真砂町3丁目33番地
セルテ11階 よこはま市民共同オフィス内
JR京浜東北・根岸線関内駅北口、横浜市営地下鉄関内駅から徒歩1分
■申込み方法
メール、又は下記「講座説明会参加フォーム」にて受付けております。
宛先は 「シニアド養成講座事務局」 seniad0801?svyk.jp
送信する場合、?を@に変えてお願いします。
※なお、参加費は無料です。
なお、下の「講座説明会参加申込みォーム」にて参加申込されますと、受け付けた旨の応答メールが直ぐに届きます。
1,2分待っても届かない場合はお手数ですがメールにて申し込み願います。